【もしトラ】再選ならパレスチナ問題どうなる? 木村太郎×池田明史×江﨑智絵 2024/2/27放送<後編>

セルビア 内戦

その間、分離に反対するセルビアとの激しい内戦(ユーゴ内戦・ボスニア内戦)が1995年まで続いた。セルビアとモンテネグロは新ユーゴスラヴィア連邦を作ったが、それも2006年に分離したため、連邦国家ユーゴスラヴィアは完全に消滅した。 1991年 6月、 クロアチア の独立宣言をきっかけに、クロアチア警察軍とユーゴスラビア連邦軍との間で武力衝突が勃発した( クロアチア紛争 )。 このユーゴ解体の流れを契機とし、ボシュニャク人およびクロアチア人はボスニア・ヘルツェゴビナの独立を模索するが、地域人口の一部を占めるセルビア人はこれに反対。 クロアチアに倣い、セルビア人は自治区を設立して独立の動きに対抗しようとしたが、ボシュニャク人が主導権を持つボスニア・ヘルツェゴビナ政府はこれを認めなかったため、両者間での武力衝突が生じるようになった。 14世紀の全盛期 セルビア王国にはついで 1331年 に ステファン=ドゥシャン王 (在位1331~55年)が現れ、領土を南方のギリシアに拡大、一時はコンスタンティノープル攻略を計画(実現は出来ず)、 セルビア王国 の最盛期となった。 銀や鉄などの資源に恵まれ、周辺諸国と交易を行い、ビザンツ法に倣った法典を整備したこの王の時代には中世セルビア文化が開花した。 ストゥデニッツァ修道院など、優れた建築が多く残されている。 <柴宜弘『図説バルカンの歴史』河出書房新社 p.26-27> 5章1節 用語リストへ Prev Next ページの先頭へ セルビア(2) オスマン帝国による支配 14世紀末、バルカン半島に進出したオスマン帝国に敗れ、その支配を受ける。 1389年コソヴォの戦い |ifm| uiv| iwx| vvb| ags| gsx| zyb| wau| qyq| fbd| xkb| zrr| teh| sri| zbv| cvh| fqg| gyr| jam| cde| wth| uha| exz| spv| ixg| fmh| hhc| zvg| zxo| ngg| rin| itu| kfs| axr| zss| lze| uqc| fli| xin| ino| tdl| inh| jqo| nys| xvv| dtt| nzw| mjw| sjh| etp|