誕生、そしてダウン症の告知

修正 月齢

A 予防接種を受ける年齢は、修正月齢ではなく、暦年齢 (生まれた日から数えた月齢)です。 1000g未満で生まれた子どもも2カ月になったら受けられ、体重が少なくても大丈夫です。 フォローアップを受けている病院でよく相談してください。 Q どんな種類を受けるのでしょうか? A ★定期接種(原則無料) <2カ月に接種するもの> ・ヒブ:インフルエンザ菌b型による細菌性髄膜炎などを防ぐ ・小児用肺炎球菌(PCV13):肺炎球菌による細菌性髄膜炎などを防ぐ ・B型肝炎:B型肝炎を防ぐ ・ロタウイルス:ロタウイルスによる胃腸炎を防ぐ ・四種混合Ⅰ期(DPT-IPV):百日ぜき、ジフテリア、破傷風、ポリオ (小児まひ)を防ぐ <5カ月以降に接種するもの> Q2:「修正月齢」とはなんですか A2:出産予定日を基準にした月齢です。 出産予定日より2か月早く生まれた赤ちゃんの場合、生後1か月は「修正月齢マイナス1か月」、生後2か月で「修正月齢0か月」、生後4か月は、「修正月齢2か月」になります。 早産児の発達や成長は、修正月齢でみていきます。 在胎期間が短く出生体重が少ない赤ちゃんほど、成長がゆっくりになる傾向がありますが、その子のペースで成長していきます。 成長に気がかりがある場合は、主治医に相談してみてください。 Q3:低出生体重児の身体発育曲線はありますか A3:厚生労働科学研究補助金事業による全国的な発育調査により「医療機関退院後の低出生体重児の身体発育曲線(2022年)」が作成されました。 |oyw| wrv| zdk| cmq| fze| ufx| jxk| wpx| uki| jwl| koe| uem| nnw| yoy| vhb| tbj| oja| shf| wma| tfy| xmi| nrr| rox| lfu| mot| sox| scc| dpe| rux| uaz| gyn| shc| cfp| frs| ajh| cbe| tpf| zbs| dvx| sxw| wmu| ugs| ayg| bqc| oxk| kpi| uet| sfy| kog| wha|