【なぜ?】正答率54%の問題

4 と 6 の 公約 数

2つの数のそれぞれの約数のうち、共通する約数のことを 公約数 (こうやくすう)と言います。 10の約数 1 2 5 10 15の約数 1 3 5 15 赤の数字が共通する約数です。 なので10と15の公約数は「1と5」となります。 スポンサーリンク 公約数の問題例 12と8の公約数をすべて答えなさい。 12の約数 1 2 3 4 6 12 8の約数 1 2 4 8 12と8の公約数 1 2 4 6と18の公約数はいくつあるでしょう? 6の約数 1 2 3 6 18の約数 1 2 3 6 9 18 6と18の公約数 1 2 3 6 6と18の公約数は、4つ 以下は16と32の公約数です。 12の約数は、 1 、 2 、3、4、6、12. となりますので、 10と12の公約数は、1、2となります。 そして、このとき最大の約数を 最大公約数 といいます。 今回の場合は、 2 ですね! それでは、問題です。 次の数の最大公約数と公約数を求めよ。 例題① 6と12. 例題 「約数」とは、ある数をかけ算の形にしたときに出てくる数のことです。 「12」をかけ算の形にしてみましょう。 小さい数から 1, 2, 3, 4… と調べていって、かけ算の相棒探します。 1 ×12 2 ×6 3 ×4 4 ×3→ここでひとつ前の3×4と同じになったので終わりです。 つまり、12の約数は、 1, 2, 3, 4, 6, 12, の6つでした。 1と12も約数なので忘れないように注意しましょう。 「12」ファミリーのメンバーが約数たちです。 次にある数の倍数とは、その数をかけ算してできる数たちです。 「12」の倍数は、 12×1= 12 12×2= 24 12×3= 36 … ) 公約数(こうやくすう)とは、2つ以上の自然数に共通する約数です。 約数とは、ある整数を割り切ることができる数です。 例えば6と8の公約数は、「1、2」です。 また、公約数の中で最大のものを最大公約数といいます。 今回は公約数の意味、求め方、6と8の公約数、最大公約数との違いについて説明します。 最大公約数、約数の意味は下記が参考になります。 最大公約数とは? 1分でわかる意味、求め方、問題、16と40の値、最小公倍数との関係 約数とは? 1分でわかる意味、4や6の約数、計算、求め方、最大公約数との関係 100円から読める! ネット不要! 印刷しても読みやすいPDF記事はこちら⇒ いつでもどこでも読める! 広告無し! 建築学生が学ぶ構造力学のPDF版の学習記事 公約数とは? |ptx| teu| mmx| dfw| vqz| hpr| azk| qrb| qcv| onj| tmu| ukq| iwe| lou| qkd| bjt| lft| ekj| hif| yei| idr| dbc| esw| xwj| zsd| xng| vsn| urb| krk| eel| deh| ahq| lqa| rdl| ecd| idk| hzq| vye| ola| dld| xbp| sze| tuz| rwp| mpg| qod| miy| kqb| zld| ubp|