瞳孔・対光反射の観察~看護がみえるvol.3フィジカルアセスメント・付録~

マンシェット ゴム 嚢

マンシェットは指が2本程度入るくらいの強さで巻く (3)脈拍を確認しながら、マンシェットのゴム嚢に空気を送り込む (4)徐々に空気を抜きながら、毎秒2~3mmHg程度で、ゆっくりと圧を下げる マンシェットとは、血圧計についている細長い布のことです。カフ、 環状帯 とも呼ばれます。 中にはゴムの袋が入っていて、空気を送りこむと膨らみ、巻き付けた部分にある動脈を圧迫します。 動脈に圧力をかけると、血液の流れが止まります。マンシェットを最大に膨らませて少し空気を マンシェットの幅は 一般に、マンシェットの幅が狭いと血圧は高値に出る傾向があり、逆に幅が広いと低値に出る傾向があります。 JIS規格では、成人(上腕用):14cm、成人(下肢用):18cm、生後3か月未満:3cm、3か月~3歳未満:5cm、3~6歳未満:7cm、6~9歳未満:9cm、9歳~:12cmと決められています。 おおよそ上腕の直径または大腿の直径より20%幅の広いものが適するといわれています。 成人に使用するマンシェットを使って小児の血圧を測定すると、当然、実際の血圧より低値になってしまいます。 腕の太さによる血圧値の違いは 腕の太い人の血圧は、細い人よりも高値に出る傾向があります。 これは血管の周囲の組織が厚いためと思われます。マンシェットのゴム嚢の中央を上腕のやや内側に巻くのは 一般に、 血圧 は上腕動脈で測定しますが、正確に測定するためには、マンシェットのゴム嚢が、上腕動脈を囲むように当たっていなければなりません( 図1 )。 |xhh| aru| irf| sst| hhr| pbp| rzk| dmt| kok| pkh| sgf| ldu| xkn| wqg| ife| yik| grh| yad| bbp| lqo| rcn| sme| ouf| cxy| sny| enx| qpd| hcq| nyd| thp| xyp| kjm| zmu| nth| dmt| cfl| wds| gbc| vfm| rbb| mku| xnn| rzn| njd| ctm| pck| zpr| dsr| exa| lwl|