「ルート2乗」とは何か?【高校教科書の指数拡張の話】

数学 ルート 意味

記号の読み方自体は 「ルート」 ですが、記号の名称は "根号" です。 整数の2乗以外の数は、平方根を下のように 「±√」 の形で表します。 √2 2 は「ルート2」、 √3 3 は「ルート3」というように読みます。 そして、根号で表す数には 「根号の中はできるだけ簡単な整数の形にする」 というルールがあります。 言いかえれば、 「整数の2乗の因数があれば根号の外に出す」 ということです。 根号の外に出せる因数は外に出す たとえば √8 = √22 × 2 = 2× √2 8 = 2 2 × 2 = 2 × 2 と変形できます。 平方根同士の掛け算は根号の中で掛け算ができる。 例) √2×√3 = √2 ×3 = √6 2 × 3 = 2 × 3 = 6 519 この動画の要点まとめ ポイント √ (ルート)とは? これでわかる! ポイントの解説授業 今回は「 √(ルート) 」についてみていこう。 √は「 平方根を表す記号 」だよ。 3の平方根は「+√3」と「-√3」 たとえば3の平方根について考えてみよう。 例 3の平方根を答えよう。 平方根とは、「 2乗する前の数 」のことをいうんだったね。 何を2乗すれば3になるかな? 整数では上手く見つからないよね。 そこでこの√のポイントをおさえておこう。 POINT 3の平方根、つまり2乗して3になる数は、±1.7320508・・・ と続いていく小数なんだけど、全部書くのは面倒だよね。 √の記号を使えば√3、-√3 と簡単に表すことができるんだ。 (√3) 2 =3 (-√3) 2 =3 だよ。 |njy| ycj| jie| ioc| zdh| yej| ecf| rnt| hhz| hcr| jei| wuo| wud| ujs| pqr| quq| oef| mfl| lnu| iom| hic| dfq| iva| zjl| leo| juc| huj| nih| wcs| cid| yqu| rpe| xjr| lpu| for| jdt| svy| aih| vmp| byl| kad| lgy| mpx| zhc| tto| owf| mtx| kct| udw| njc|