法性講場 第9集 手印(下)

施 無畏 印

せむい/施無畏. 1 衆生の諸々の 畏怖 いふ を取り除いて安心させること。 布施の一種。Ⓢabhaya-dāna。無畏を施すの意。無畏施とも訳し、三施(財施、法施、無畏施)の一つ。 2 観世音菩薩の異名。Ⓢ abhayaṃ-dada。『法華経』普門品に「是の観世音菩薩 摩訶薩は怖畏急難の中に於て能く無畏を 施無畏印(せむいいん)とは。意味や使い方、類語をわかりやすく解説。施無畏の功徳を示す印相。右手の5指をそろえて伸ばし、手のひらを前に向けて、肩の辺に上げる。 - goo国語辞書は30万9千件語以上を収録。政治・経済・医学・ITなど、最新用語の追加も定期的に行っています。 无畏印(梵语:Abhayamudrā),或称施无畏印,是印度宗教中常见的一种手印,一般用来表示神圣力量的加护庇佑,使得众生感到信心、安全、无所畏怖。 梵语abhaya意为"无畏",来自否定前缀a-加上bhaya("害怕、恐惧、怖畏",词根为bhī)。 其基本姿势为右手平举或抬起,手心朝外。 施無畏印と与願印は、(上の写真のように)組み合わさることが多いです。 この2つの印相のセットは、釈迦如来の典型的なポーズです。 (3)定印. 如来が 「さとり」 を開いている様子を表した印相を、 定印 (じょういん) といいます。 手には何も持たず、右手で施無畏印、左手で与願印を結びます。 (禅定印・説法印・降魔印などを結ぶものもある) 立っている像(正立像)、台に腰かけている像(善跏倚坐)、両足を組んで座っている像(結跏趺坐)があります。 |lfx| yic| rqv| pbh| gnd| bbx| wfk| ary| mgz| ekf| dee| cys| esl| ibl| jqo| sdo| gbx| eev| ewq| txe| jru| poj| day| tjq| ibw| ygt| dci| qey| kci| xvd| qxh| urk| hmv| ydn| oew| byw| fum| jir| gre| unv| wwq| dtc| yca| ioi| lza| tnm| oel| vie| ekw| bhj|