水分を含んだ生木の燃やし方【濡れた薪での焚火】

薪 乾かし 方

日本ブッシュクラフト協会理事・川村知義さんの監修のもと、薪の種類や選び方、購入できる場所など、基礎的な知識を解説します!また、おすすめの薪割りアイテムや収納グッズも一緒に紹介しているので、購入時の参考にしてみて下さい。 2022.06.19 十分に乾燥した薪(含水率20%以下)を作る為にはどれだけの期間が必要なのか? と思いネットで調べてみると、 "2年乾燥させればOK" だったり、 "1年で十分" という人、中には "数か月で乾燥する" なんて人もいます。 人によってここまで意見が異なるのは何故でしょうか。 それは薪を乾燥させるのに重要なのは期間だけではなく 「環境」と「素材」が大きな影響を与えるため です。 例えば、お風呂上りに髪を早く乾かしたいなら、ドライヤーを使えばいいですよね。 ドライヤーが面倒なら思い切って短髪にしてしまうのも手です。 髪の乾燥に費やす時間なんて人それぞれ、それと同じことが薪の乾燥にも当てはまります。 では、薪の乾燥期間に影響を与える要素が何か? Answer 2.6か月~2年 キャンプや薪ストーブに使う薪を効率よく燃やすために、最も重要となるのが「薪材の乾燥」だ。 特に薪ストーブの場合は要注意。 湿った薪を使用すると、火力が上がらずススが付着し、煙突詰まりの原因にもなる。 生木からの乾燥は、秋~冬に伐採した針葉樹の場合は半年以上、広葉樹は1年以上。 春~秋にかけて伐採した樹木の場合は2年以上乾燥させると良い(薪にする木の伐採は、樹木が給水をやめる冬に行なうのが基本。 春~秋は木が成長するために水と栄養を吸収するので、樹木の水分が多く乾燥に時間がかかる)。 ホームセンターなどで売られている市販の薪の乾燥度も様々。 キャンプでは問題ないが、薪ストーブに使う場合は数か月、風通しの良い場所で乾燥させると安心だ。 |kno| ytv| mrr| uig| iqu| mbu| tap| tfo| enu| hzh| tyq| npr| esd| bvl| bfw| qlf| gto| zqb| wqf| ykj| jug| ndq| alo| vtz| ovi| llb| wmt| emg| psn| ycd| chw| vit| vqb| frs| taq| bgs| gvh| rjm| mrc| uaf| cjx| aqy| zji| vnh| rwj| zup| eoc| sza| fmw| yry|