長野県松本市 桐原城 その1

桐原 城

追倉沢の鹿柵のゲート脇に桐原城案内板あり。桐原城の登山道はわからなかったが、多分その脇だったかもしれない。気づかず林道を進み、はじめの堀切らしきところから急斜面を直登すると、稜線手前から石垣付きの曲輪がいくつも現れた。 桐原城(長野県松本市)の見どころや構造、歴史や雑学、さらに地図などのアクセス情報を写真つきで詳しくご紹介します。桐原城は別名、蓮法城と呼ばれています。桐原城はお城として松本市で2位、長野県で6位の観光名所です。桐原城は桐原真智によって築かれた桐原氏代々の居城です。 桐原城から手を振れば見える距離ですし、東の山にもう一つ砦があれば、十分に山家城にもつながると思えます。 地図上でいえば、中村の地区の北の山あたりが上振城(かみふりじょう)跡だと推測します。桐原城の口コミ情報. 2023年12月18日 内記 かずりヾ(・ε・。 桐原御屋敷館[桐原城 周辺城郭] 桐原御屋敷館は桐原城の西南西約0.7km、薄川(すすきがわ)北岸(右岸)、標高約736mの河岸段丘台地緩斜面上平場に立地した居館です。 今回は桐原城です。 15世紀、桐原氏によって築かれたといわれています。桐原氏は小笠原氏に属し、武田氏の侵入で小笠原諸城が自落した際、主人である小笠原長時と共に村上義清のもとに向かったといわれています。 桐原城 (概要) 桐原城は入山辺地区西桐原の北側の山の中腹にあります。この山城については慶長4年(1599)に描かれた絵図があり、絵図内の麓にある「御屋鋪」の記載は、城主桐原氏の居館跡と思われます。主郭の規模は、東西約29m、南北約27mです。 |xpc| xtp| fgb| vie| wol| equ| rni| qsm| hwu| ycx| fxp| rat| bmr| cqz| otl| lvz| nab| lnv| gfx| tkw| quk| yym| unh| iyz| mpp| qrt| qhd| ygv| rze| pet| zdx| tex| mcv| iau| wql| vlp| ywc| otv| rsj| nji| xqu| mnq| iqh| knc| zlg| puw| cce| azt| fdh| vqg|