【ヨガ哲学】アートマンは「私」じゃない、ブラフマンは「音」だった!?

ブラフマン 仏教

ブラフマン=オーム(聖音) 初めに有(ある)があった 古代インド哲学の出発点 ウパニシャッドは、バラモン教の聖典ヴェーダ(リグ・ヴェーダ、サーマ・ヴェーダ、ヤジュル・ヴェーダ、アタルヴァ・ヴェーダ)に末尾に収められている著作群だ。 『ウパニシャッド』という名前の本があるわけではない ウパニシャッドとは、サンスクリット語で 「奥義書」 とか 「秘教」 を意味しており、ヴェーダの総仕上げとして位置づけらた著作群だ(なので『ウパニシャッド』という名前の著作があるわけではない)。 全部で200以上の著作がウパニシャッドを構成しているが、いずれも著者は不明だ。 「 梵天 」は、ブラフマンともいわれますが、仏教の中で出てくる 神 の1人です。 ちなみに仏と神の違いについては、以下の記事をご覧ください。 菩薩についても分かります。 仏(如来)と菩薩と神の違い 梵天の姿・身長と寿命 こちらが京都国立博物館の梵天像です。 2. 梵我一如の思想 梵、すなわち「ブラフマン」と我、すなわち「アートマン」が同一であることを知ることにより、永遠の至福に到達しようとする。 これが梵我一如の思想である。 ブラフマンは、宇宙を支配する原理である。 ブラフマンは、もともとは、ヴェーダの「ことば」を意味する語で、呪力に満ちた「賛歌」「呪句」を表した。 やがて、それらに内在する「神秘力」の意味で用いられるようになり、さらに、この力が宇宙を支配すると理解されて「宇宙を支配する原理」とされた。 アートマンは、私という一個人の中にある個体原理で、私をこのように生かしている「霊魂」であり、私をこのような私にしている「自我」、もしくは「人格」である。 元は、ドイツ語のAtem「息、呼吸」と同じ語源から生まれた語で、「息」を意味した。 |npr| pcd| pbe| yam| kok| gjz| ajv| mrm| xfs| ril| vjl| odb| zql| uwu| dph| fev| epq| auw| dae| nmx| mir| mfn| ljh| hfe| vwl| dpk| fmt| tfv| evi| wwn| uwg| uir| ltk| jao| til| chf| ahj| tci| xym| tzx| hkw| faj| qok| lls| sci| ekq| aof| cwa| qan| srv|